2024年7月22日月曜日

台湾からの学生ボランティアが1ヶ月富士山YMCAに滞在します

7月17日から8月15日まで、台湾から学生ボランティアが富士山YMCAに滞在しています。

2020年からコロナ禍のために休止していた「ICCPJ」(International Camp Counselor Program Japan)というプログラムが再開し、日本語・日本文化と組織キャンプについての学びをボランティアを通して行います。

今年は「ちかリーダー」が滞在しています。(写真右から2番目)

主にはYMCA主催のサマーキャンプのプログラム指導や、台湾紹介のプログラムを行います。

ぜひ見かけましたら、話しかけていただければ幸いです。

2024年7月21日日曜日

Camping Safety『キャンプ安全の日』

 2024年7月21日は『キャンプ安全の日』
 子どもたちの夏休み期間となる7・8月は年間で最もキャンプやアウトドア活動が活発になる季節です。日本キャンプ協会では、安全に楽しくキャンプを実施してもらうため、毎年7月の第3日曜日を「キャンプ安全の日」と定め安全啓発を行っています!

 2024年7月21日、本日の富士山YMCAは曇り、日陰では心地よいさわやかな風が吹き抜けています。私は室内で仕事をしていますが、マイボトルを二本持参しております。室内でも熱中症対策を十分行っていきます。
 みなさん、ぜひホームページ(こちらをご参照)をご一読いただければと思います。梅雨明けもしたので夏本番ですね~安全第一・体調管理をしっかり行い、キャンプを楽しみましょう!
富士山YMCA 三上 淳

2024年7月7日日曜日

光州-上海-横浜🔔平和の鐘を響かせよう!

 富士山YMCAのシンボル「平和の鐘」は横浜YMCA創立130周年の年、2014年に設置されました。平和を市民レベルで考えていこうと、光州YMCA(韓国)、上海YMCA(中国)、横浜YMCA(日本)の三都市YMCAの願いを、子どもたちの心に平和の鐘の音として響かせたいとの願いから生まれました。
 
 三都市で最初に設置されたのが富士山YMCA~光州YMCAから贈られました。設置されてから10周年の今年、光州YMCAの短期研修団が富士山YMCAを訪問してくれました!光州YMCAの皆様ありがとうございました~秋には横浜YMCAの研修団がご訪問させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。
 富士山のふもとから三都市の皆様とともに、世界の皆様とともに、平和を願い続けていきます!
富士山YMCA 三上 淳

2024年7月4日木曜日

【横浜YMCA保育園】サマーキャンプスタート☆彡

「葉っぱがきれいだね!」
 お山を歩きながら、子どもたちの素敵な一言を聞くことができました。富士山YMCAで行う横浜YMCA保育園サマーキャンプがスタートです。5歳児クラスの12園の元気な子どもたちが大集合します!


 今年は新しいチャレンジ~一緒に過ごす他のYMCA保育園と合同で遊ぶ時間があります。そ時間には、富士山YMCAにお馬さんがやってきて、乗馬・ふれあい体験が行われます!
 お友だちやリーダーと一緒に過ごす中で、一回りも二回りも大きくなっちゃいましょう!

~笑顔・元気・つながろう富士山!~
あびすけリーダー・おはなリーダー