🍙おにぎりで世界を変える🍙
「おにぎりアクションとは?」写真を投稿することで、 アフリカ・アジアの子どもたちに給食を届けることができます。(ホームページはこちら)おにぎりアクションは、日本の代表的な食である「おにぎり」をシンボルに、 「おにぎり」の写真をSNS(Instagram, X, Facebook)、または特設サイトに投稿すると、 1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄付(100円)を協賛企業が提供し、 認定NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食をプレゼントできる取り組みです。
開発途上国の飢餓と、先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組むTABLE FOR TWOが主催し、 毎年、10月16日「世界食料デー」を記念して実施しています。2015年に開始したおにぎりアクションは、 たくさんの方の共感と応援に支えられ、2023年までの9回の開催で、累計185万枚の写真が投稿され、約1,017万食の給食を届けています。
富士山YMCAから「おにぎりアクション2024」に取り組みます!
富士山YMCA 三上 淳