2025年9月30日火曜日

昔の仲間が富士山YMCAに大集合!

富士山YMCAにOBOGリーダー・ファミリーが大集合!
 横浜YMCAは、富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジを取得する前には、様々な場所で季節キャンプを行っていました。その時に活躍していた有志が「昔の仲間と一緒にキャンプをしたいね」と言い続けて10年以上が経過・・・今回やっと実現しました!!
日程:9月27日(土)~28日(日) 参加者:約70名(日帰り参加も含む)
場所:富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ  

【幹事リーダーのメッセージ】
 学生時代と社会人でほんの数年YMCAのリーダー活動をしていま
したが、42年の人生の中で半分以上の思い出がこの数年に濃縮されています。大人になり環境や生活は変化していく中で、ふとした瞬間に「あーキャンプたのしかったなぁ」「あのときの仲間に会いたいなぁ」と思うのです。杉の里で、思いついた楽しいことを思う存分にやらせてくれたスタッフさんのおかげで、いま私は社会人としても母としても楽しく壁を乗り越えられています
ギターの音色とともに盛り上がるキャンプソングメドレー~自然と人が集まってきます!

思い出の品々を片手に昔話に花が咲きます!

 集まったみんなが大家族となって遊びつくした、語りつくした二日間でした!
最年少は4か月の男の子~みんなにだっこしてもらったね!

ウォークラリー・ドラム缶風呂・トレーラー


 薪割り・火つけ・バーベキュー・キャンプファイアー・・・火の周りにも人が集まりますね!


【幹事リーダーのメッセージ】
 キャンプを終えて・・・第一声は「楽しかったー!」です。 参加してくれたリーダー、スタッフに感謝の気持ちでいっぱいです。 あの頃と変わらない雰囲気でおしゃべりしたり、キャンプソングを歌ったり、キャンプファイヤーやバーベキューなど、 最高に楽しい時間でした。参加してくれたみんなが楽しいと思ってくれたら嬉しいなと思います。 今後は、今回参加でなかったみんながどうやったら参加しやすくなるのか工夫してみんなが参加しやすいキャンプを作っていきたいと思います。 リーダーをしていて、最高の仲間に出会えた「YMCAのキャンプ」最高です♪

 今回の企画で幹事がやったことは場所と最低限の備品と食料の準備のみ。あとは参加者のみなさんが作り上げてくれました。なにもないところに楽しさを生み出す想像力と行動力とそれを実行するスキルがあるみなさんが楽しみながら動き、子どもたちがそれを受け取ってさらに楽しいものになって伝染していく様子をまた間近でみることができて感無量です!

みんな最高の二日間をありがとう~第2回で再会しましょう!
笑顔・元気・つながろう富士山!!
てつろーリーダー・あがしリーダー