~けいけいリーダー1か月ありがとうございました~
7月15日から8月14日まで、台湾から学生ボランティアが富士山YMCAに滞在していした。「ICCPJ」(International Camp Counselor Program Japan)というプログラムで、日本語・日本文化と組織キャンプについての学びをボランティアを通して行う活動です。
いつも元気いっぱいの、けいけいリーダーは、子どもたちからも大人気!お見送りのときには、涙する姿も・・・YMCA保育園の富士山ハイクからスタートしました!
YMCAサマーキャンプスタート~子どもたちの前で注意事項を伝えてくれました!日本語もどんどん上達しましたね!
台湾の紹介~日本に来る前から準備をしてくれ、地図を使って分かりやすく説明してくれたり、挨拶、台湾フード、ダンスなどを紹介してくれました!
お休みの日には、いろいろ調べて日本観光に出かけました。富士山YMCA付近の富士宮や忍野八海、箱根、三島、浅草など、日本の文化を学んだり、食を楽しんだり、お休みも日本を大満喫の様子でした!
1か月本当にありがとうございました~子どもたちのキャンプと同じく、けいけいさんにとっても実り多き1か月になっていましたら幸いです。また、再会しましょう~謝謝~再見!横浜YMCAを故郷と思って、いつでも帰ってきてくださいね!
笑顔・元気・つながろう富士山
富士山YMCA金井・三上・スタッフ・リーダー一同